変異系 ◆変異系能力1・2表 ※は任意に取得可能なもの ◇変異1 11 <魔の瞬き>1カウントに使える対抗の回数を追加で[+1]回する。追加される対抗の行動は魔法の発動でなくてはならない。 12 <剣の閃き>1カウントに使える対抗の回数を追加で[+1]回する。追加される対抗の行動は剣技か闘気法の発動・もしくはそれによる攻撃でなくてはならない。 13 <運命の煌めき>1カウントに使える対抗の回数を追加で[+1]回する。追加される対抗の行動は特殊能力かクラス依存能力を利用したものでなくてはならない。 14 <記されし力>クラス依存能力の一つを特殊能力として修得する。 15-16<属性防御>の物理防御を得る。  n/1〜3:あなたの第一属性の対抗属性  n/4〜6:あなたの第二属性の対抗属性    m/1〜3:物(物理)  m/4〜6:魔(魔法) 21 <口がうまい>金銭的価値がつけられるものなら通常の半額で購入できる。また、売却する場合は[×2]の額でひきとってもらえる。 22 <プラーナ譲渡>[総合レベル×2]以内の任意のプラーナ[内包値]を支払うことにより同一sqの対象の内包値を支払ったポイント分回復させる。 23 <プラーナ奪取>対象のプラーナ内包値を[2D6×1/2]ポイント損失させ、自分の内包値を同じだけ回復させる。 24 <プラーナの素質>キャラ作成時、内包値は[+内包値]される。レベルアップ時には解放力が[+2]される。 25 <闘気の素質>キャラ作成時、闘気が[+1]される。 26 <闇の皇子>キャラ作成時、筋力が−2され、MPが[×2]となる。 31 <不死>生死判定に失敗したさい、一見死亡したように見えるが、実は死亡していなかったことになる。 32 <死からの生還>生死判定に成功したさい、即座にレベルアップする。 33 <○○との会話>1自然動物2植物3幻獣4魔獣5死者6精霊獣 と会話が可能になる。(1D6−ROC) 34 <超美声>あなたはすばらしく声がいい。 35 <七色の声>望んだ声色で話すことができる。 36 <読心術>対象と[精神力]による対抗ジャッジを行い、勝てば相手のおおまかな感情を知ることができる。 41 <瞑想>[1D6]時間の瞑想を行うことで、[HP][MP]、プラーナの[内包値]をその上限まで回復する。 42 <超記憶力>一度でも見聞きしたことは絶対に忘れない。 43 <超速読>どんな書物でも10分ほどで読み終え、その内容を理解することができる。 44 <能力変異>毎回、プレイの開始前に、無作為に特殊能力をひとつ選ぶ。そのプレイの終わりまで<能力変異>は選んだ能力として扱う。 45 <陰の気>あなたに対して使用された他者の特殊能力を無効とする。 46 <闘気瞬間操作>[闘気]を超対抗のタイミングで組み替えることができる。   51 <戦闘力看破>対象の1体が持つ[HP][MP]、戦闘能力を知ることができる。 52 <真の正体>あなたは誰も知らない、事によったら自分すらも知らない"真の正体"がある。 53 <高貴な血筋>あなたは王族や貴族の家系に生まれたことになる。キャラクター作成時の所持金を[幸運度×2D6×5]で算出すること。 54 <記憶喪失>あなたは、過去の記憶を失っている。 55 <コネ>そのゲーム中に登場した対象のNPCと昔からの知り合いだったことにしてもよい。 56 <魔法武具所持>キャラクター作成時、あなたは稀少ランクD以下のアイテム・マジックアイテム・ディヴァインアイテムをひとつ持っている。   61 <再生能力>戦闘ラウンドの開始時、行動順番を決定する前に[HP]を2ポイント回復する。 62 <魔力回復>戦闘ラウンドの開始時、行動順番を決定する前に[MP]を2ポイント回復する。 63 <発光>身体の任意の一部を発光させることができる。 64 <保護色>身体の色を自由に変化させ、周囲の背景に溶け込むことができる。 65 <混沌の運命>[C]と[F]をふたつずつ持つ。 66 ※<精霊族>キャラ作成時、あなたの種族は"精霊族"もしくは"半精霊族"となる。 ◇変異2 11 <手足がのびーる>任意に選んだ、あなたの手足を瞬時に[1D6]sqのばすことができる。 12 <口から○○を吐く>1炎2冷気・吹雪3突風4酸5糸6破壊光線 を吐く能力を得る。(1D6−ROC) 13 <鼻から怪光線>[HP]を[総合レベル×1D6]支払うことで鼻から謎の怪光線を発射する。…あまりお近づきになりたくない。 14 ※<足がクサい>靴を脱ぐと、周囲にそこはかとなく破壊的な香りが立ちこめる。 15 <目から誘惑光線>異性(もしくは同性)を一撃で虜にする必殺の眼光を放つ。 16 <耳から赤外線>とても暖かい。 21 <謎の民族の血>1額のルビーから光線2翼3えら4角5精霊族のロストロイヤル6その他 の身体的特徴を得る。(1D6−ROC) 22 ※<持病を持っている>1椎間板ヘルニア2結腸内坑炎3腸捻転4糖尿病5その他6その他 の持病を持っている。(1D6−ROC) 23 ※<動物に育てられた>1哺乳類2鳥類3幻獣4両生類5爬虫類6その他 の種別の動物とコミュニケーションを取ることができる。簡単なお願いならば、聞いてくれる(場合がある)。ただし人間との会話が不自由になる。 24 ※<自殺願望>アンデッドや冥魔、魔物など"邪悪な存在"から受けるダメージを[×1/2]する。 25 <破壊的音痴>歌をうたえば、飛ぶ鳥さえ落とすほどの音痴である。 26 ※<超方向音痴>どこか目的をもって移動するさい、どの方向に進むか決める時、[1D6]を行う。出目が1〜5ならば、必ずまちがった方向を選ぶ。 31 <破壊的な料理の腕前>あなたの料理を食べた者は、ただちに難易度16の[筋力]ジャッジを行い、判定に失敗したら、ただちに[2D6]点の物理ダメージを受け、[2D6]時間の間、行動不能となる。 32 <目が光る>あなたは、暗闇の中の猫のように、自分の瞳を任意に輝かせることができる。それはもう自由自在に。 33 <身体から電気を発する>あなたが接触した時、もしくは素手や金属製の武器などによる[命中値]ジャッジを行った時、この能力を使用することができる。対象に5点の魔法ダメージを与える、もしくは使用した武器の[攻撃力]を[+5]する。 34 <2D6つ子>あなたには同じ日に生まれ、同じ容姿を持った[2D6]人の兄弟姉妹(あなたを含む)がいる。 35 <危険が近づくと寝る>危険な事象を感知した場合、ただちに難易度14の[精神力]ジャッジを行うこと。失敗すると即座に眠る。 36 <寝起きぎわは凶暴になる>寝起き際など、意識のない状態から覚醒した時、あなたの命中値は+[命中値]、攻撃力が+[攻撃力]、防御力と神力は[×1/2]となる。同時に、周囲の1体を選んで無作為に攻撃を仕掛ける。この効果と行動は3Rのあいだ、持続する。 41 <腹が減ると凶暴になる>8時間に1回以上の食事をとらない限り、あなたは凶暴となって暴れ回る。その状態でいる限り、あなたの命中値は+[×1/2]、攻撃力が+[攻撃力]となる。同時に、周囲の1体を選んで無作為に攻撃を仕掛ける。この行動はなにかを口にするまで、持続する。 42 <背が異常に高い>その高さ、トロールのごとし。それは、あなたにとって悩みであったかもしれないし、誇りであったかもしれない。 43 ※<コンプレックス>家族や自分の身体的特徴に、なんらかのコンプレックスを抱いている。 44 ※<月を見ると変身する>月を見ると、1オオカミ2虎3マグロ4うさぎ5カメ6その他 に変身する。(1D6−ROC) 45 ※<超病弱>生まれつき、病弱な身体をしている。[F]を出すたびに血をはき、[HP]を1ポイント失う。また、重傷状態になったさいなどに、GMが気絶判定しろ、と指示した場合、[精神力]のジャッジで難易度14に成功しないかぎり、気絶する。 46 ※<中毒>1アルコール2タバコ3タマゴ4ヤク5ギャンブル6その他 の中毒症におかされている(1D6−ROC)。ゲーム中に出したあなたの[F]の数をメモしておくこと。4度目の[F]を出した時、突然中毒症状が出る。あなたの[C]は、常に[F]として扱われる。この状態は、中毒物質を摂取するまで続く。 51 <かわいそう>かわいそうである。あなたは[HP]の上限[+10]のボーナスを得る。同時にあらゆる[幸運度]ジャッジは[−5]のペナルティを受ける。 52 ※<女(男)装趣味>自分の性別とは逆の服装を好む。自分の性別にあった服を着た場合、似合わない上に、ひどく居心地の悪い思いをする。 53 ※<あやしい家系>あなたは、世間には公表できないような秘密を持った、あやしい家に生まれてしまった。この秘密は世界にとって害をなす行動を取ろうとしてるかもしれないし、その反対かもしれない。あなたの行動・目的は、常に家にとって利益をもたらすことになるだろう。 54 <その逃げ足、光のごとし>トラップやクリーチャーなど、なんらかの事象からあきらかに逃げる時、その全力移動のジャッジに[+5]のボーナスを得る。 55 ※<ほれっぽい>異性のNPCが出現した場合、そのうちのひとりに必ず惚れる。プレイ中、GMが任意に指定したタイミングで[1D6]を行うこと。出目が1〜5ならば、あなたはなんらかの理由で必ず振られる。 56 ※<同性がスキ>異性に興味が持てない。というか、同性しか愛せない。 61 ※<すっとこどっこい>あなたはすっとこどっこいである。 62 ※<永遠のライバル>あなたには、ライバルというべき人物が存在する。GMと相談して人間関係を設定せよ。ライバルは、ことあるごとにあなたの前に現われ、基本的には邪魔をする。もっとも、ライバルの性格などによって協力したり、支援を行ったり、することもあるだろう。 63 <二重人格>あなたには、もうひとつの人格がそなわっており、なにかをきっかけにその性格といれかわる。もうひとりのあなたが、どのような性格か、どんな条件([重傷状態]になったら、[F]を振ったら、など)で性格が切り替わるかを設定すること。その容姿、能力までも大きく変貌することにして、別のキャラクターを用意してもよい。 64 ※<仲間に苦手な人がいる>あなたと同じパーティメンバーの中に苦手な人物がいる。対象となる人物(PCが望ましい)をひとり決定すること。あなたは、その人物の命令を基本的にはきかねばならない。 65 <魔法武具所持>キャラクター作成時、あなたは稀少ランクD以下のアイテム・マジックアイテム・ディヴァインアイテムをひとつ持っている。 66 <超古代兵器所持>キャラクター作成時に、あなたは超古代兵器を所持していることになる。